スポーツの怪我

News&Topics2024.04.07
こちらはスノーボードで首を痛めた方の治療。 いろんなスポーツが活発になる季節ですね! ゴルフ肘、サッカーで肉離れ、足首の捻挫、ランニングで膝を痛めた、テニスで膝を痛めたなどなど。 当院にはアイスホッケーで膝を痛めたという方も来院頂いています。 何か新しいことを始める季節、怪我のないように気をつけるとともに、普段から鍼...
季節の変わり目、自律神経の乱れ

News&Topics2024.04.06
鍼治療は自律神経の乱れを整えるのに有効だと言われます。 自律神経とは交感神経と副交感神経から構成されるもので皆さんも聞いたことはあるかもしれないですね。たくさんの仕事を体の中でしています。 ほとんどの内臓に自律神経は分布しているため、交感神経、副交感神経により支配されている内臓機能もたくさんあります。 自律神経の機能が...
吸玉治療が好き

News&Topics2024.04.06
吸玉治療が大好きな患者さん いつもマッサージと吸玉をやりますが、この日は吸玉だけやって欲しいと。消防士さんなのですが何よりもこの吸玉治療が癒しなんだとか。全身に吸玉つけてもらうととても元気になるといつも喜んで帰っていかれます! 興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。赤さが残りますが1〜2...
コロナ感染後遺症の治療

News&Topics2024.01.30
こんにちは。 久しぶりのブログです。 最近コロナ感染の後遺症でお悩みだった患者さんが治療を卒業しました。 是非回復の過程を共有させて下さいとお願いし、以下のコメントをいただきました。 「罹患から2年超に渡りとても疲れやすい状態が続きましたが、遂に完全復活出来ました。確立した治療法もなく、全て手探りでした。詰まるところ自...
鍼治療セミナーに参加してきました

News&Topics2023.11.24
こんにちは! 昨日鍼治療のセミナーに参加してきました。 鍼灸師は国家資格をとった後もいろいろな勉強会やセミナーに参加して技術や知識を磨く必要があります。 昨日は低周波パルス鍼通電療法の勉強会でした。 普段から当院でよく行っている鍼に電気を流す治療ですね。とても効果的な治療法ですがまだまだ知らない技...